奥多摩

鷹ノ巣避難小屋→雲取山→富田新道→日原・・・天益

峰谷→鷹ノ巣避難小屋

忘れそうなので

20日 倉戸口→榧ノ木尾根→鷹ノ巣避難小屋 21日 →奥多摩小屋 日がなボーッと過ごす 22日 →七ツ石尾根→お祭 天気悪いので下山収穫 クレソン・ノカンゾウ・ノビル

山頂ピストン→堂所→片倉谷に下降→巡視路→片倉橋

同行者を変なルートに案内してしまいました。

鴨沢→奥多摩小屋

恒例の奥多摩小屋年越し宴会です。みーこさん・みちるさんも同道。天気よすぎ!星空もきれい。寝不足で12時まで起きていられず。 ほんと偶然ですが夏だ槍だ 2 - ijiruの山歩備忘録にて徳沢でご一緒したトシさんがテン場におりまして結局宴会に合流して飲んで…

奥多摩小屋→雲取山→芋ノ木ドッケ→長沢山→水松山→天祖山→東日原

鴨沢西→お祭→片倉橋→片倉谷の巡視路→登り尾根マムシ岩下方の切り返し合流点→七ツ石山→奥多摩小屋

奥多摩小屋→堂所→尾根筋→小袖乗越

いつもの通りじゃつまらんと尾根筋のふみ後に分け入る。クマの糞が・・・

鴨沢→奥多摩小屋

今年も頂上は小屋です 赤い絨毯

夜中の誘導は寒いし眠いしですが選手は一生懸命走ってます。ちょうど神社の石段入口が持ち場。ここは水場もトイレもあるので全部説明しなきゃいけない。 「水場こっち。トイレあちら。後13km。がんばって!しばらく下りですが日の出山まで最後の登り」今年は…

御嶽ケーブル→長尾平

昨年は仕事が入って夜中に到着し徒歩であがりましたが今回は楽チン。五日市でエントリしサクサクと長尾平に着きます。早々にテントも張って本隊の東京山岳会ご一行を待ちますがちっとも来ませんね。ぷらぷら奥ノ院方向にキノコを探しに行きますが毒キノコ以…

奥多摩駅…雨降り→ノボリ尾根→倉戸山の北方→榧ノ木山→鷹ノ巣山巻道→カラマツ林ウロウロ→千本ツツジ→赤指尾根→峰谷→峰谷橋・・・天益

特記事項:奥多摩駅前でheppoco隊と遭遇 雨降りバス停降りてほんのちょっと奥に行った階段から取り付く(もうひとつ奥の橋の傍の階段は別の尾根の取り付き)。かなり急だが小一時間つめると尾根が広くなりブナが出始める。大きなツキヨタケをいくつも見つける…

鷹ノ巣山避難小屋→石尾根ウロウロ→七ツ石小屋→堂所→尾根筋→小袖→鴨沢

やっと会えたよ食べごろのジコボちゃん戦利品 忘れないうちにかかねば カラカサタケ 3枚かなりの量 ウラベニホテイシメジ いっぱい(見立て自信あるが他人には薦められん) ハナビラニカワタケ 大株3つ ハナイグチ 型が小さい。300グラムほど シロヌメリイグチ…

峰谷→鷹ノ巣山避難小屋

あちこちキノコ探しで4:00頃到着。7:30ごろテントの人が1名ついた以外小屋は貸切。夜はずっと降雨。

ハセツネCup

選手は24時間以内ですが役員は丸2日。まさしく耐久レース。今年も長尾平で豚汁作ります。第3関門でリタイアするとたべられるかも(不謹慎)

日原→稲村尾根→鷹ノ巣山→水根沢→水根

ヌメリスギタケ老菌 栗の芽生え もちもちのヌメリツバタケモドキ 裏面 ミツバツツジ 避難小屋前で開陳 山頂北面でコシアブラもげと 奥多摩湖のビジターセンター前

七ツ石小屋→千本ツツジ→ブナ坂→富田新道→日原

千本ツツジ・ファイト坂でワラビ取り捲り、富田新道のくだりでコシアブラもいただいてご機嫌で天益さんへ ??同定中 某所で梅も収穫。酒漬けじゃへへへ

日原→唐松谷→七ツ石小屋

ホウライタケ属裏側から ウスヒラタケ、バクサレ気味で採取せず クリフウセンタケ チシオタケ 巳ノ戸谷の新緑 ヒラタケちゃんですよ

峰谷→赤指尾根→千本ツツジ→鷹ノ巣避難小屋→浅間尾根→峰谷の周回コース

獲物 ウルイ セリ サンショの葉 アケビの蔓 ウドの芽 ワラビは腰籠3杯分。雨後の晴天で取りきれる量じゃないね 天益で沢関連の、わじまさんとおちかづきになる わらび〜〜〜!わらびわらび! わらびわらびわらび!

一杯水避難小屋→ヨコスズ尾根→東日原

バス停で一杯 青空

奥多摩駅→川乗橋→笙ノ岩山→蕎麦粒山→仙元峠(巻き)→一杯水避難小屋泊

静かな尾根 東京市っていつからここにあるんだろ? 出た!クマの足跡 蕎麦粒山頂上 一杯水避難小屋 三ツドッケ山頂より 関東平野一望 見晴らしはよくなったけど・・・伐採おぢさん功罪やいかに? 小屋から夕暮れ

奥多摩小屋→雲取山頂→三峰神社

6:10奥多摩小屋スタート。6:44日の出ぎりぎり間に合う。7:00山頂発雪のおかげで北面はかえって歩きやすい。白岩山頂8:22速いペース。お清平へ慎重に下る。霧藻ヶ峰に9:46着「残り3.5km。10:30バスまで44分。行けるところまで行こう」と駆け下りる。奥宮分岐…

鴨沢→七ツ石山→奥多摩小屋

展望もなく特筆すべきこともありません。いつも通りのコースにて。しみじみしながら三峰下山予定。

鷹ノ巣→七ツ石山→ブナ坂→縦走路西面巻道→奥甚助尾根→甚助クボ→塩沢橋→お祭

鷹ノ巣から日の出 眺めて何も決めずに歩き出す

避難小屋横で21時過ぎまで焚火 小屋は12名テント3張ベンチで1名の大入り

奥多摩駅・・・丹波山→フルコンバ 思い立ったらホリデー快速奥多摩号。丹波山までバスで行きます。GWで賑わう村営釣り場を横目に汗をかきながら沢を上がってまいります。ネコノメソウ・ヒトリシズカ・ニリンソウ・そして青葉。 なかなか整備されたきれいな道。…

奥多摩小屋→雲取山→奥多摩小屋→ヨモギ尾根→奥後山下分岐→ワサビ沢→塩沢橋→後山林道→お祭→鴨沢

晴れました。菅原さんは山頂には行くけど鴨沢に降りることに。伊藤さんは山頂は行かないけどヨモギ尾根に一緒に行くことに。日の出に間に合うように行きましたが日の出の前後だけ霧が・・・。またもや霧男の活躍・・・。下って8:00ごろ小屋下の水場からヨモ…

鴨沢→七ツ石は巻き→奥多摩小屋

カメラ忘れて写真なし ホリデー快速で一路福生まで。発車間際に線路内立ち入りがあり少し遅れるが時刻表どおり到着。福生駅前で芦川さんと落ち合う。鴨沢10:05発。途中追いつき追い越す人たちはほとんど奥多摩小屋のようだ。堂所で菅原さんとお連れの伊藤さ…

雲取頂上ピストン→鴨沢

昨日ヘロヘロだったので素直に鴨沢に下りました。以下写真 朝日が当たる避難小屋 月と青空 もういっちょ

東日原→大ダワ林道→大ダワ→雲取山→奥多摩小屋

先日の雪のせいで林道はテッカテカに凍っています。八丁橋から取り付きまでアイゼン履きました。行ってみると唐松谷方向は存外雪が深く、トレースがあった大ダワ方向へ変更。最初は晴れてましたが雲取谷から登りだすと次第に雪風が強くなる。 大ダワではこん…